FF14の月額利用料金は、
A. PlayStation®5, PlayStation®4, Windows®, Mac, Steam
B. Xbox Series X|S
で別れますが、今回はAの料金を見ていきます。
コース | 利用期間 | 利用料金 | 作成可能 キャラクター数 (1サーバー) | 作成可能 キャラクター数 (1DC) | |
クレジットカード / Crysta 自動継続 | ゲームカード | ||||
エントリー | 30日 | \ 1,408 | なし | 8 | 8 |
スタンダード | 30日 | \ 1,628 | \ 1,628 | 8 | 40 |
90日 | \ 4,554 (\ 1,518 / 30日) | \ 4,653 (\ 1,551 / 30日) |
この表の内容を見て分かる通り、【エントリーコース】が一番安いです。
クレジットカードやCrystaで自動更新してる方なら、エントリーコースがおすすめになります。
サブキャラを8体以上作って遊んでいる方は、【スタンダードコース】の90日利用契約をしましょう。そこまでたくさんのサブキャラを作ってハードな遊び方をしているなら、30日で課金を切ることはないと思うので、90日利用でまとめて契約してしまいましょう。1ヶ月あたり110円お得です。
まとめ
サブキャラを8体以上作りたいなら【スタンダードコース】の【90日利用】がおすすめ!
サブキャラ7体以下(普通の遊び方)なら【エントリーコース】がおすすめ!
コメント